「防災減災ニューディールと公会計」について講演
2/18
久し振りに都内に戻り、公会計を支援する会計人会の会合で、「防災減災ニューディールと公会計」と題した講演をさせて頂きました。
参加者は、100以上の自治体に「総務省基準モデル」と呼ばれる方法で、財務書類作成を指導した公認会計士・税理士の先生方です。
防災減災ニューディールと固定資産管理方法の関係性についてはとりわけ関心が高く、私が「150兆円もの公共インフラ資産の管理台帳が、金額とリンクしていない」との実情を伝えると、「100兆円がムダになってしまう!」と危惧する声がありました。
純粋に修繕のために使われるよう、自民党のブレーキ役として公明党に期待する声があがりました。
2019年03月28日 | メルマガvol.119 平成31年度予算の成立とテレビ付き質疑のお知らせ |
---|---|
2019年01月28日 | メルマガvol.118 平成最後の通常国会召集 |
2019年01月07日 | メルマガvol.117 年頭のご挨拶 |
2018年12月31日 | メルマガvol.116 本年一年間のご支援に感謝 |
2018年11月13日 | 【入場無料★12月10日★緊急告知】暮らしにメリット!スマートシティ東日本未来戦略セミナー開催のご案内 |
2018年11月04日 | メルマガvol.114 明日、TV中継付予算委員会で質疑に立ちます |
2018年07月21日 | メルマガvol.113 通常国会閉会と参議院議員選挙への決意 |
2018年07月03日 | メルマガvol.112 明年参議院選公認予定候補の御礼と決意のご挨拶 |
2018年06月14日 | メルマガvol.111 成年年齢引下げに関する民法改正に尽力 |
2018年05月07日 | 若松かねしげ元気アップレポート 2017年末特集号 |