若松かねしげ[新着情報]

2015年06月23日

メルマガvol.83 通常国会の延長と著作の紹介

みなさん、こんにちは。若松かねしげです。
昨夜の衆院本会議で、今通常国会を95日間延長することが議決されました。
通常国会としては戦後最も長い延長幅となりましたが、平和安全法制の十分な審議時間を確保し、国民の理解を得ることが延長の趣旨ですので、しっかり審議し、みなさまに納得していただけるよう丁寧な説明を行ってまいります。

さて、この度『福島再エネ100%イノベーション―原子力社会から水素社会へ―』と題する著書を出版いたしました。
福島県は、2040年頃に県内エネルギー需要の100%相当以上を再生可能エネルギーで生み出すという高い目標を掲げています。本書は、その実現のために何が必要か、問題点とその解決方法を探ろうという大きな試みであり、福島県を再エネ先駆けの地として、それを全国へ普及させるための提言として「水素社会」の実現を訴えています。

以下、目次を紹介します。

第1章 福島再生可能エネルギー100%とは
1 福島県のエネルギーの現状
2 再エネ100%の目標設定
第2章 福島再エネ100%イノベーション
1 けずる(省)
2 ふやす(創)
3 ためる(蓄)
4 省創蓄一体型社会(水素社会)の実現
第3章 再エネ先駆けの地 福島から水素社会の実現に向けて
1 地域別再エネ戦略
2 再生可能エネルギー先駆けの地「ふくしま」をめざし
3 水素社会形成推進基本法の制定に向けて

ご購読をご希望の方は、1冊1,000円(送料込み)で送らせていただきますので、国会事務所(電話03-6550-1207、FAX03-6551-1207)までお申し込みください。

申込書
-----------------------------------------
▼メルマガ登録はこちらから
https://www.network-wakamatsu.com/mailmagazine.html

▼最新情報は若松かねしげフェイスブックページで
https://www.facebook.com/wakamatsukaneshige

▼若松かねしげホームページ
https://www.network-wakamatsu.com/

※別途、通信料が発生する場合があります。契約内容をご確認くださいますようお願いいたします。

若松かねしげ[最新ニュース]

一覧を見る
2019年03月28日 メルマガvol.119 平成31年度予算の成立とテレビ付き質疑のお知らせ
2019年01月28日 メルマガvol.118 平成最後の通常国会召集
2019年01月07日 メルマガvol.117 年頭のご挨拶
2018年12月31日 メルマガvol.116 本年一年間のご支援に感謝 
2018年11月13日 【入場無料★12月10日★緊急告知】暮らしにメリット!スマートシティ東日本未来戦略セミナー開催のご案内
2018年11月04日 メルマガvol.114 明日、TV中継付予算委員会で質疑に立ちます
2018年07月21日 メルマガvol.113 通常国会閉会と参議院議員選挙への決意
2018年07月03日 メルマガvol.112 明年参議院選公認予定候補の御礼と決意のご挨拶
2018年06月14日 メルマガvol.111 成年年齢引下げに関する民法改正に尽力
2018年05月07日 若松かねしげ元気アップレポート 2017年末特集号
連絡先/地図 プライバシーポリシー copyright 2013 kaneshige wakamatsu office