若松かねしげ[新着情報]

2018年07月03日

メルマガvol.112 明年参議院選公認予定候補の御礼と決意のご挨拶

みなさま、こんにちは。若松かねしげです。
【2019年参議院選公認御礼】
 本日、公明党本部より、明年の参議院選挙比例区予定候補者として公認をいただきました。党員支持者のみなさまの献身的なご支援により、5年前の参議院選で10年ぶりの国政復帰を果たすことができ、報恩感謝の思いで実績と今後の政策実現の筋道を作って参りました。この間のご支援と公認を賜り、衷心より厚く御礼申し上げます。

【5年間の実績と今後の政策実現へ】
 5年前は、自公政権に戻った翌々年であり、東日本大震災の本格的な復興が始まり、私は、膠着状態だった常磐線の早期復旧のため、福島第一原発事故により放射線量が高い路線に入り、その場でJR東日本幹部に早期全面開通を訴え、平成31年度までの全線開通の道筋を作りました。

 復興副大臣時代には、被災者の避難が長期化する中、様々な問題に対応できる200億円規模の「被災者支援総合交付金」創設に尽力し、現在、福島県本部代表として、最後の避難者が通常の生活に戻れる日まで、寄り添い続ける戦いを貫いています。

 福島脱原発の受け皿として提言した『福島再エネ100%イノベーション』の政策が政府の「福島新エネ社会構想」として多くの技術と実証実験を生み出しつつあり、これらの成果を、風力、太陽光等の潜在性が高い東北・北海道で活用し、クリーンで安心安全な再エネを大消費地である首都圏へ供給することを訴えた新たな政策提言書『北日本新エネ社会構想―福島から北日本へ―』が完成しました。これらのエネルギー資源を子どもたちに残すため、これからもエネルギー政策に全力投球してまいります。

 公認会計士、税理士、また、総務副大臣の経験を活かし、地方創生の流れを創出してまいりましたが、今後、東京一極集中を是正し、地方税の大幅な偏在是正にも尽力し
、地方が自由に使える財源確保に挑戦してまいります。

 一社も廃業させないとの強い決意から、昨年末、事業承継税制を大幅拡充することができました。今後は、中小零細企業のさらなる生産性革命にも取り組み、家計の所得向上と、上手な家計簿の活用策を創り、家計を守ってまいります。

 広大な北海道の人と物の移動を担うJR北海道の改革にも取り組み、新千歳空港から全道へ直通できる鉄道網構築に取り組んでまいります。

【選挙線への決意】
 上記の政策実現のため、引き続き国政で働く機会を賜り、身が引き締まる思いでいっぱいです。「大衆とともに〜」との立党精神をひと時も忘れることなく、党創立者池田先生、そして、党員支持者のみなさまのご期待に応え、12年ぶりとなる統一地方選と参議院選のダブル選挙を大勝利するため、自らが両選挙戦の勝利の突破口を開くとの思いで、この1年間、東北・北海道を中心に、火の玉となって全力で戦ってまいります。
 みなさまのさらなるご支援をお願いし、公認に当たっての御礼と決意の挨拶とさせていただきます。

【出版案内】
書名:『北日本新エネ社会構想―福島から北日本へ―』
目次:
第1章 福島新エネ社会構想から北日本新エネ社会構想へ
第2章 北海道電力と東北電力の挑戦
第3章 北日本各道県の省エネ、創エネの現状と目標
第4章 北日本新エネ社会構想の実現に向けて
金額:1,500円(税、送料込み)
注文先:若松かねしげ国会事務所 TEL.03-6550-1207/TEL.03-6551-1207
-------------------------------------------------
▼メルマガ登録はこちらから
http://www.network-wakamatsu.com/mailmagazine.html

▼最新情報は若松かねしげフェイスブックページで
https://www.facebook.com/wakamatsukaneshige

▼若松かねしげホームページ
http://www.network-wakamatsu.com/home.php

※別途、通信料が発生する場合があります。契約内容をご確認くださいますようお願いいたします。

若松かねしげ[最新ニュース]

一覧を見る
2019年03月28日 メルマガvol.119 平成31年度予算の成立とテレビ付き質疑のお知らせ
2019年01月28日 メルマガvol.118 平成最後の通常国会召集
2019年01月07日 メルマガvol.117 年頭のご挨拶
2018年12月31日 メルマガvol.116 本年一年間のご支援に感謝 
2018年11月13日 【入場無料★12月10日★緊急告知】暮らしにメリット!スマートシティ東日本未来戦略セミナー開催のご案内
2018年11月04日 メルマガvol.114 明日、TV中継付予算委員会で質疑に立ちます
2018年07月21日 メルマガvol.113 通常国会閉会と参議院議員選挙への決意
2018年07月03日 メルマガvol.112 明年参議院選公認予定候補の御礼と決意のご挨拶
2018年06月14日 メルマガvol.111 成年年齢引下げに関する民法改正に尽力
2018年05月07日 若松かねしげ元気アップレポート 2017年末特集号
連絡先/地図 プライバシーポリシー copyright 2013 kaneshige wakamatsu office