若松かねしげ[新着情報]

2018年07月21日

メルマガvol.113 通常国会閉会と参議院議員選挙への決意

昨日、第196通常国会が閉会しました。
昨日は、10時51分に内閣不信任案が提出され、衆・参の全ての委員会、本会議がストップし、衆議院で内閣不信任案が否決されるのを待って参議院の会期末手続きが始まり、21時半過ぎに参議院本会議を終えました。

今国会は「働き方改革国会」と銘打って開会し、働き方改革関連法を成立させたことにより、多様な働き方ができるようになり、公明党としては一貫して働く方の健康確保を主張し、法案や付帯決議に盛り込まれました。
また、昨日、成立したIR整備法は、一昨年12月に成立したIR推進法の要請を受けてその環境整備のための法律になります。カジノを初めてとする複合型観光施設の設置数を3ヶ所に制限し、諸外国と比べても厳しい入場回数制限を設ける他、ギャンブル依存症対策をしっかり行うという意味においても重要な法律となります。

委員会審議の最中、石井国交大臣の問責決議案が提出され、当然、参議院本会議で否決しました。石井大臣は、当初から被災地へ足を運び現場のニーズを調査し、様々な指示を出すなど陣頭指揮をとってこられました。IR整備法案の審議で委員会に出席している最中も、秘書官を通じて被災地の状況報告が常に入る体制を取り、災害対応及びIR整備法案の審議に全力で取り組まれており、言われなき問責決議案であったと言えます。
7月13日に山口代表が岡山県倉敷市をはじめ3ヶ所の被災地を訪れた他、公明党の国会議員、地方議員は当初より被災地に入り、様々な現場の状況を政府に伝えてきました。ところが、野党の党首は誰一人被災地に入っていませんでした。災害対応に真剣に取り組んでいるのは公明党であると断言します。

国会が終わり、明年の参議院議員選挙に向けていよいよ戦いが本格化します。この一年、火の玉となって全力で勝利のために動きに動いてまいります。党員・支持者のみなさまの力強いお力添えを何卒よろしくお願いいたします。

猛暑が続きますが、熱中症等には十分注意し、お身体をご自愛ください。
-------------------------------------------------
▼メルマガ登録はこちらから
http://www.network-wakamatsu.com/mailmagazine.html

▼最新情報は若松かねしげフェイスブックページで
https://www.facebook.com/wakamatsukaneshige

▼若松かねしげホームページ
http://www.network-wakamatsu.com/home.php

※別途、通信料が発生する場合があります。契約内容をご確認くださいますようお願いいたします。

若松かねしげ[最新ニュース]

一覧を見る
2019年03月28日 メルマガvol.119 平成31年度予算の成立とテレビ付き質疑のお知らせ
2019年01月28日 メルマガvol.118 平成最後の通常国会召集
2019年01月07日 メルマガvol.117 年頭のご挨拶
2018年12月31日 メルマガvol.116 本年一年間のご支援に感謝 
2018年11月13日 【入場無料★12月10日★緊急告知】暮らしにメリット!スマートシティ東日本未来戦略セミナー開催のご案内
2018年11月04日 メルマガvol.114 明日、TV中継付予算委員会で質疑に立ちます
2018年07月21日 メルマガvol.113 通常国会閉会と参議院議員選挙への決意
2018年07月03日 メルマガvol.112 明年参議院選公認予定候補の御礼と決意のご挨拶
2018年06月14日 メルマガvol.111 成年年齢引下げに関する民法改正に尽力
2018年05月07日 若松かねしげ元気アップレポート 2017年末特集号
連絡先/地図 プライバシーポリシー copyright 2013 kaneshige wakamatsu office